講座・イベントのご案内
その他の講座・イベント
掲載依頼を受けた講座・イベントの情報です。主催はえじそんくらぶではありませんので、詳細の問い合わせ、申し込みは各々の主催者へお願いします。
注:)掲載のご希望を多数いただくため、2011年8月より、ご掲載させていただく情報を、原則として公的機関、JDDネット加盟団体、えじそんくらぶ会員によるイベントに限定させていただくことになりました。大変恐縮ですがご了承ください。
- 春爛慢 春の大絵画市 同時開催・マッケンジー・ソープ新作展(2月18~22日深谷市)
- 春の磯辺の体験学習(3月)
- 見晴台学園主催第8回全国LD実践研究集会(2月20日愛知県)
- 成人発達障害当事者会によるイベント(2月27日)
- 埼玉県発達障害者支援センター「まほろば」主催研修一般研修2(3月3日川越市)
- 埼玉県発達障害者支援センター「まほろば」主催一般研修1(2月24日熊谷市)
- WHO・ICF 生活と人生をともに築く「共通言語」(2月27日仙台市)
- 北海道自閉症協会主催 きょうだいシンポジューム 父親学習会(2月20日札幌市)
- 公開フォーラム 発達障害者の自立・就労の実現を目指して(3月21日札幌市)
- 公開講座「ひきこもりを考える」(2月13日東京大学 安田講堂)
- 発達障害のある人が思春期・青年期を乗り越えるために必要なこと(3 月13 日大阪)
- 埼玉親の会「麦」設立20周年記念連続セミナー4 発達障害研修会(2月13日さいたま市)
- ワークショツプ「発達障害者支援における専門職の役割と倫理」(2月4日北海道大学)
- 子育て支援研修会(1月18日 多摩市)
- コミュニケーション能力向上プログラム(成人発達障害当事者会によるイベント 1月31日)
- 発達障がいの子どもの理解と支援(2010年3月14日大阪)
- 小児発達障害 ふくいフォーラム2010(2010年1月30日福井)
- 子どもとパパ・ママもハッピーに!!育児ストレスを減らす3つのヒント(平成22年1月18日新居浜)
- (社)発達協会2010年春のセミナー(2010年2月~東京)
- JDDネット第5回年次大会(12月12日・13日成蹊大学)