講座・イベントのご案内
その他の講座・イベント
掲載依頼を受けた講座・イベントの情報です。主催はえじそんくらぶではありませんので、詳細の問い合わせ、申し込みは各々の主催者へお願いします。
注:)掲載のご希望を多数いただくため、2011年8月より、ご掲載させていただく情報を、原則として公的機関、JDDネット加盟団体、えじそんくらぶ会員によるイベントに限定させていただくことになりました。大変恐縮ですがご了承ください。
- 内閣府 障害者週間「連続セミナー」(12/6~8)
- 発達障害・不登校の実践報告と教育相談会(12/12)
- 第4回 発達臨床ワークショップ ~感情と行動のセルフコントロールについて~(11/21東京都)
- ふれあい囲碁音楽祭 in 川崎市民プラザ (11月川崎市)
- 次世代育成と発達障害児者支援の体験博覧会(11月20、21日熊本県)
- 第3回 発達臨床ワークショップ ~感情と行動のセルフコントロールについて~10/24(東京)
- 小児神経科医からの提言 勉強会11月6日(東京)
- 次世代育成と発達障害児者支援の体験博覧会2010(11月20・21日熊本県玉名市)
- イイトコサガシより「ボランティア募集」のお願い
- えじそんくらぶ奈良『ポップコーン』平成22年度公開講座11月27日(奈良教育大学)
- 「コーチング入門」実践講座11月23日(神奈川)
- 成人発達障害当事者会によるイベント(10月)
- JDDネット第6回年次大会12月5日(神戸)
- 読みたくても読めない君へ ~一緒に支援を考えよう~10月16日(調布市)
- ゴードン博士の親業訓練一般講座10月7日(渋谷区)
- 「不登校・発達障害」そして一人一人を大切にする学校 10月3日(東京)
- 育てにくい子とつきあっていくためのこころの鍛え方講座(9/17・10/1神奈川県)
- 成人発達障害当事者会によるイベント(9月)
- 総合リハ研究大会&ICF研修会(9月3・4日東京)
- 第2回 発達臨床ワークショップ ~感情と行動のセルフコントロールについて~ 事例検討編(8月22日)